地域×トヨタヴェルブリッツ
コラボレーションアイテム
岐阜県土岐市にある美濃焼の窯元「SAKUZAN」、愛知県日進市にある「自家焙煎珈琲 豆楽」。
選手・スタッフがプライベートでも利用するおすすめ店と、素敵なコラボアイテムを発売。
ラテカップ
¥2,800
まるいフォルムはラテアートにピッタリ!
ヴェルブリッツグリーンとカラーのグリーンとラテの色合いがとても素敵です。
手に取った時のバランスの良さと、サラッとした質感で口当たりの良いマットな釉薬が特徴です。口元の仕上げにもこだわりを持ち、口当たりが良く、とても飲みやすく使い勝手の良いカップです。
ラテだけではなく色々なお飲み物にお使いいただけます。
マグカップ
¥2,500
シンプルなフォルムから生まれるスタイリッシュなマグカップ。
手に取った時のバランスの良さと程よい大きさ、サラッとした質感で口当たりの良いマットな釉薬が特徴です。口元の仕上げにもこだわりを持ち、口当たりが良く、とても飲みやすく使い勝手の良いカップです。
色々なお飲み物にお使いいただけます。
カラーはヴェルブリッツカラーで焼き上げました。
愛知県日進市にあるコーヒー豆のお店「自家焙煎珈琲 豆楽」
ヴェルブリッツの選手たちも愛飲。



TAKAHASHI BLEND
¥1,000
第1弾受注期間:12/20(金)~1/6(月)12:00
髙橋汰地選手プロデュースドリップパック3個セット。
口の中に広がる香りが良いです。柔らかなコクと、芳ばしくビターな苦みがあります。

髙橋 汰地
好きな珈琲:酸味があまりなく、苦すぎず香りがいいものが好み
大学4年のころから珈琲を飲み始めた。昔から甘いものが好きで、初めは加糖珈琲しか飲めなかったが今では色々な珈琲のテイストを楽しむことが出来ている。

AKIYAMA BLEND
¥1,000
第1弾受注期間:12/20(金)~1/6(月)12:00
秋山大地選手プロデュースドリップパック3個セット。
カラメルのような香りと甘味。ボディ感がしっかりしていて、円やかな味わいです。

秋山 大地
好きな珈琲:酸味があまりなく、少しほろ苦く甘みがあるテイストが好み
社会人になってから朝気持ちをシャキッと整えるために珈琲を飲み始めた。
